〒146-0091 東京都大田区鵜の木2-16-1(多摩川線 鵜の木駅から徒歩1分)
Liberty Animal Clinic
2-16-1 Unoki Oota-ku Tokyo in Japan (Tamagawa Railway Unoki Station)
大田区では数少ない、
完全予約制の動物病院です。
予約できる時間帯を増やしました。そのため、
待合室で少々お待ちいただく場合もございますが、
消毒・換気を十分に行っておりますので、ご理解ご協力よろしくお願いもうしあげます。
当院での 予約制の利点は、診療希望内容を事前にお伺いしておくことで、 「来院➡診察➡処置➡お会計」まで 大変スムーズです。
健康な子であれば、予防接種は診察やお話しをお伺いしながらでも 最短で15分くらいでお帰りになれます。
相談事があったり、検査が必要だったりする場合は、個々に十分な診察時間を確保させていただいておりますので、どうぞご安心ください。
医師・獣医師などの医薬系診療では、広告規制があり 料金掲載について規制があるため、院内掲示は行っておりません。(HPは今のことろ掲示規制はありません)
動物病院は「自由診療」であり、料金設定は動物病院によって様々です。当院では、「病気を見つけて治す」以外に、様々な情報や啓蒙のLINEやHP配信、完全予約制による個室感、時間外可能な限りの相談や予約受付などのサービス改善・向上をおこなっており、それらを維持継続するための料金設定とさせていただいております。
「薬だけ欲しい」というような 診察を受けない患者様の対応も一切しておりません。
治療を行ううえで、かかる費用は重要です。費用が準備できず、命つなぐ治療が続けられず、助けられる命も助けられなくなるというのは、本末転倒です。しかし、より充実した医療提供のためには 情報取集・提供・環境整備・医療備品の充実は、良質な獣医医療の提供となります。
現世と未来のための良質な獣医療提供の改善と向上ための料金設定とさせていただいておりますので ご理解よろしくお願いいたします。
料金提示は明確にしておりますので、「かかる費用」についてはお気軽にお問合せください。
当院の受診の際は 受診時の注意事項を必ずご一読ください。
★ここ数年、医療医薬品の価格が大幅に値上がりしております。予告なしで料金が改定させていただく場合も多くなるとおもいますが、ご理解ご了承ください。
動物病院の診療における、資材・医薬品などは、日本国内製だけでなく、海外製のものも多く含まれます。原材料だけでなく、それを梱包する袋などの資材も含まれます。また、感染症関連の医薬品の品不足がめだつことで 価格の高騰もおきております。
それらの価格改定により(主に値上げ)、メーカーが値上げすれば、動物病院も価格改定を行わざるをえません。HP記載も随時更新させていただいておりますが、料金については 告知せずにての改定もしている場合もございますので、必要に応じて 直接お問い合わせください。
海外ルーツのものは、1000円~5000円以上などとくに大きな価格変動が多くみられますので、あらかじめご了承ください。
病気を治すためには「飼い主様の理解と協力」がとても重要です。動物の病気の状態・治療方法をわかりやすく説明し、飼い主ご家族全員が理解・納得し、治療方法・方針について承諾していただくこと「インフォームドコンセント」の徹底を心掛けております。飼い主様が希望しないこと・無理なことは致しません。何より「犬猫の苦痛を取り除き」ご家族全員の健康と将来の幸せのために、ひとつひとつ丁寧に話し合いながら、飼い主様と獣医師が協力し合って犬猫の治療を進めていきます。
「今日あったこと」「昨日あったこと」犬猫にまつわることを何でも気軽に話せる環境づくりをしています。もちろん、飼い主様の気持ちや環境を踏まえてお伺いさせていただいておりますので、日常些細な疑問・悩み・困ったことを少しでも「スッキリ解決」できるようサポートしております。どうぞいつもでお気軽に「リバティ動物病院」へお立ち寄りください。お電話やLINEでもお話しをお受けしております。
「リバティ動物病院」では 視野を広くもち偏った考えをもたないように 飼い主様ご家族と犬猫と向き合うよう努めております。転院・セカンドオピニオン・またいくつかの動物病院へ通院している皆様にとってほんとうに大切で何が最善であるのかじっくり考えてサポートしております。人は迷うものです。本当にこれで良いのかと駆られることも多いはずです。どうぞお気軽にリバティ動物病院に相談にきてください。「苦痛をかかえる犬猫が一日も早く快復すること」「ご家族全員の心と体の健康と将来の幸せが訪れること」がリバティ動物病の願いです。
「悩んだら」「困ったら」「不安になったら」いつでも「リバティ動物病院」へお越しください。
動物が大好きで、動物と人とお話しすることが大好きな獣医師が「リバティ動物病院」でお待ちしています。
犬猫にとって「動物病院」はあまり好きなところではないでしょう。また、入院などで「家ではない場所で過ごすこと」「飼い主と離れること」はとても心細いはずですね。「リバティ動物病院」では、すべての予防・治療において「飼い主様と獣医師との連携と協力」を大切にしております。入院が必要な場合でも、夜間は極力自宅で過ごせるようにサポートしております。犬猫にとって「家で家族と過ごすこと」が何より安心することで、心の安定はとても大切です。院内でお預りしている間は最善のケアを施し、自宅で過ごすためにご帰宅した後も、電話やLINEで連絡をとりあい、飼い主ご家族様の不安を取り除き、「犬猫の一日も早い快復のために」精一杯サポートさせていただいております。犬猫の病気の快復は、「飼い主様ご家族がそばにいてくれること」が最も重要だと考えているからです。
院内血液化学検査機器を新規入れ替えました。【IDEXX カタリストONE 】院内で検査を行うことで、当日結果を把握することで、迅速な治療方針・予防方針のご提案ができるようになります。
お電話でのお問合せはこちら
当日予約診療時間
午前:10:00~12:00
午後:16:30~19:00
定休日:木曜・金曜午後
休診日:祝日
予約診療になります
ご予約はネットから
前日24時まで可能です 。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ |
当日予約診療時間
午前▶ 9:00~12:00
午後▶ 16:00~19:00
休診日:木曜・金曜午後
祝日
予約診療
ネット予約対応
当日予約は お電話で